同性愛・LGBTQ悩み相談室
2025/03/30 10:50:36(0V85Da7x)
ここ、勉強になるは。
男性も人としてリスペクトできるし愛することはできても、性行為の対象になるかと言われると…
相当に理解しあえないとないかな。
興味本位で試せる人はたくさんいると思うけど…
これぞマイノリティの方が持つ切実な悩みなんでしょうね。
25/04/22 05:20
(7NRZFmlh)
主です
rさんが会った人とは恋愛したんですか?
男として抱いてくれる人なら今まで何人かいましたけど、恋愛ってなると難しいんですよね。
やはり子どもが欲しいからとか体裁を気にするとか…。
まぁ、仕方ないんですけどね笑
25/04/24 17:31
(9fJJKZgk)
5さん
胸がなくても、触った時の身体の柔らかさとかそういうのは変えられないですからね
かなり筋トレすれば見た目は男に近い身体になれますが、骨格が違うので女性特有の丸みはどうしても出てしまいます
興味本位で男性とする人もいて、男性とのえっちにハマる人もいますけど、やはりそれと私生活は別物と考える人ばかりですね
マイノリティ中のマイノリティなんで需要がないです笑
25/04/24 17:38
(9fJJKZgk)
主さん
最近では、男性遺伝子の半分は女性の劣化版で、個体差によって長さが異なるとか。
なので、学会でもセクシャリティの境目自体が曖昧であるべき。ってことみたいですけど…
骨盤から違うと、どうしても女性的な動きにもなりがちでしょうし、理想とのギャップが大きいと心労が耐えませんね。
FTMのレズカップルでやられてる飲み屋さとかも通ってましたけど…
主さんは結婚まで現実的に考えられるだけ幸せかも知れないな…なんて想いました(笑)
25/04/25 05:12
(H4iDT7HR)
5さん
確かに結婚を考えられるのは現実的かもしれないですね。
でも、ゲイやビアンは同性同士だから受け入れられやすいんですが、トランスジェンダーでなおかつゲイってなると理解できる人はまぁいないですw
一周まわって女じゃんって言われるのがだいたいですね。
rさんが言ってるようにボーイッシュな女の子と勘違いしてる人がほとんどですし、力では勝てないので、例えば重いものが持てなかった時に「やっぱり女の子なんだね」って言われます。
悪気は無いのでしょうがそういう言葉がボディーブローのように効いてきます。
今までごちゃごちゃ言ってしまいましたが、恋愛は諦めるか、性自認を諦めてボーイッシュな女の子のフリをするか、その二択しかないと思ってます。
25/05/02 11:59
(WnNwl0MK)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス