取りあえず明日はパパが優美と家にいます。
千佐子が実家に状況を話したらしく千佐子の母親から実家で預かってもいいという電話があったようです。
保育園もずっと行けないわけじゃないので、色々と感染予防対策が整うのに最低一週間の保育を休ませてくれとの事です。
まあ、もしかするともう少し延びるのかも知れないけど自分達で何とか頑張って見るからと丁重にお断りをしています。
私が優美を実家に預けることの何を心配しているのかを感じ取ってる千佐子も勧めては来ません。
七瀬がやはり学校が休校なので何日か位なら出張させてもいいと沙絵からもLINEが来てます。
こんな状況でなければ喜んで受けるところだけどそちらも遠慮させてもらいました。
もつよくわからないのでこの連中の進言は取りあえずお断りをするつもりです。
明日は少し暖かくなる様なので優美を連れて普段いけないような、人混みのない所へ連れていってあげようかなと思っています。
もっと小さかった頃に鯉の養魚場に連れていって餌やりをしたことがあって、亀なんかもたくさんいてすごく喜んでいたのでそこへ連れていって遊ばせようと思います。
県内では一番大きな養魚場で金魚掬いやレストランなども併設されて、釣り堀もあるんです。
結構時間を潰せるんですよね。
優美に話したらすごく喜んだんですけど「かかちゃんも行く?」と、困った事をいいます。
「かかちゃん」とは最近近所に越してきた同じ保育園に通う新しいお友だちの事です。
「花香」と言うらしく珍しい名前の子です。
一重まぶたで前髪パッつんの黒髪でまるで日本人形みたいな可愛らしい子です。
優美より一つ年下だけど笑うと本当に天使な子で優美とすごく仲良し……
なんだけど……
どうも花香ちゃんのママは私の事があまり好きじゃないみたいなんですね。
千佐子とは仲がいいんだけど私には何となく避けてる感じがします。そのママさんもすごく小柄で可愛らしいんだけど千佐子よりは少し身長もあって普通のお母さんって感じです。
ただ、旦那の方が一度だけ会った事があるんだけど、どうも千佐子を見る目が気になっています。
口とアゴに髭を蓄えていて、それが嫌だと千佐子は言います。
優美がママに話したので千佐子が花香ちゃんのママにLINEして行けるかどうか確認してます。
さっき優美を寝かせリビングに降りたら千佐子が冷やかしました。
「手を出したりしないでね」ニヤニヤします。
「ばか、優美よかちいせえぞあの子は」と言うと吹き出して
「もおー、ママのほうだよー、当たり前でしょ」と
「大丈夫だろ、俺のこと好きじゃねえみたいだしさ」気のない返事をする私に
「んー、女のカン?……いや、母親の勘かもね」まだ笑います。
「るせえ、お前に言われたくねえよ」
まだ旦那が帰ってないとかで相談してオーケーなら行きたいとの事でした。
大丈夫です。これ以上面倒なことはおかしません。
明日は「優美ファースト」ですから。
※元投稿はこちら >>