私はいつも通りに家をでたけど千佐子は優美の着替えや朝の支度でバタバタしていましたね。
まあ、可愛がってくれた瑠奈の最後の頼みだから仕方がないでふ。
そうやって仲良くすればするほどお別れが辛くなるのはわかってはいるんだろうけど、それでもね…………
お隣の亭主は実家が近いので倅と実家にいるようですが、当然とは言いながらもまるで顔も出さないし連絡もしてこないようです。
他人さまの家庭の事情はわからないけど、昨日の居酒屋での話では亭主の浮気は初めてじゃなく結婚してから直ぐに始まっていて何回目かなんだそうです。
最初の浮気の揉め事からなんと、一度も妻を抱いていないとか……
千佐子と私ですら月に2回位はやらせてくれてるのに一度もって、それが本当ならやっぱり別れるよね。
家は結構金のある農家で今の家も親が結婚した時に買ってくれたもののようです。
持ち主はまだ親のもので税金も何かもが亭主の親が払ってるみたいです。羨ましいかぎりですね。だからそんな倅になっちゃうんだろうけど。
車も引っ越したら向こうで買う(ご両親が買ってくれる)そうです。
瑠奈の転校も手続きは済んでいて来月の早々から学校は行けるみたいですね。
幸いなのは瑠奈の祖父母は孫と娘が帰ってくるのを物凄く喜んでくれている事です。
千佐子が「向こうでいい人が見つかるといいね」と奥さんに言うと瑠奈をチラッと見てきら「まあ、ないとは思うけどね」と再婚の話は瑠奈に気遣った素振りでしたが
「わたしはべつにへーきだから、ママが好きならイーじゃん」と優美と指遊びをしながら瑠奈が独り言のように言いました。
「ママは瑠奈がいればいいよ」と奥さんが言うと瑠奈は一言
「うざ」だ、そうです。皆で笑いました。
そんなわけで姫の心配してくれたような展開はありませんでした。
瑠奈との事は取りあえず一段落ですね。
瑠奈も直ぐに向こうでカレシが出来てパパの事は忘れるだろうと思います。今時の女の子ですからね。
※元投稿はこちら >>