広告主としては何人の人に見てもらえたかことを重視してると思うよ
そして広告を表示する側もどれだけ表示させるか、下手したら最低何回表示させなければ違約金ってこともある
この当たりはネット広告だけじゃなくテレビCMも同じ
ナンネは運営が厳しいっていうけど、運営できるだけの広告収入があったとしてその次は利益を求めるから、今後も広告の量が減ることは無いんじゃない?
広告が嫌って問題は有料会員になれば解決したとしても、ちょっとした誤字脱字にクソリプする奴らとか妄想だって決めつけるユーザーが多いのは解決できない
※元投稿はこちら >>