ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2012/04/12 12:06:44 (oE/X90nA9EgQPCHIkzZ)
最近、登録したのですが、諸事情で退会したいのですが退会の仕方がわからない
ナンネットID FAQ見ても退会しかた載ってないし、教えて下さい
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
9
投稿者:(無名)
2012/04/29 01:45:34    (eiWjbOSL)
>>8 そんなメールは、もう最初から無視するのが常識ですよ。一回でも アクセスしたらoutです。メルアド変更したから~なんてのもあり、心あたりなければ、一切スルーです。1日30件ほど来たこともありましたが ぐっとこらえて無視です。
怒って問い合わせもマズいです。業者の思うツボ。腹は立ちましたが無視続けることで、来なくなりましたよ。
しかし こんなのにひっかかるの?てなのもあったり笑えますよね。遺産を差し上げます とかw


8
投稿者:(無名)
2012/04/28 22:51:08    (CdP7Y1UM)
私は以前『雪月花』というたちの悪い出会い系サイトに困ったことがあります。

ある日突然、全く覚えがないのにこのサイトからメールが入ってくるようになりました。
内容は「○○子さんからメールが入っています」という件名で「是非とも一度お会いしたい」とか「まずは番号交換からしましょう♪」みたいなものでした。
出会い系サイトなどに登録した覚えは全くないのでしばらく無視して放っておいたのですが、1日に数十件もメールが入ってくるので我慢しきれずそのサイトにアクセスして退会処理をしました。
すると「処理までに数日間掛ることがありますのでしばらくお待ちください。尚、その間にサイトにアクセスすると退会処理がキャンセルとなりますので気を付けてください」という表示。
それでしばらく待っていたのですが、1週間経っても10日経ってもメールが来続けます。
それで再び退会処理を行ったのですが、やっぱり止まらない。

腹が立ってサイト内の自分のプロフ(福男のハンドル名でそれも勝手に作られていました)の自己PR蘭にサイトの悪口を書きまくってやり、ハンネも『退会希望者』に変えてみたがそれでも駄目。
困ってネットで調べたら、どうやらこの『雪月花』は出会い系サイトを装った悪徳の詐欺サイトらしいと分かりました。
対処法は着信拒否にしてもメールアドレスを転売される可能性があるので、アドレス変更をするのが一番とのことでした。
アドレス変更をすると友人達への連絡など結構大変なので、何かよい方法はないかと考えているうちに良いことを思い付きました。
それはこのサイトの登録アドレスをyahooメールの迷惑メール対策用のサブアドレスに変更することでした。
これだと相手のメールは届くので、携帯メールアドレスを転売される事もないと考えました。
念のために次々と新しいサブアドに5回ほどアドレス変更をしてやりました。
そして最後にその登録サブアドを消去! これでやっと悪徳サイトからのメールから解放されました^^/ ふぅ~ホント大変でした。

しかし、そもそもどうして私のメルアドがこの業者に渡ったのか?それが分かりません。
漏えい先にこのナンネやsexiなどを疑ったりもしましたが、どうやら違うようです。
ネットで調べたところでは、被害者の方々はみなさん同じ様に覚えがなくてメールが来るようです。
私は最初から怪しいと相手にしなかったので良かったのですが、「賞金が当たりました」や「お金を差し上げます」などのメールがきます。
思わず興味を持ってメールの返信などをすると、銀行口座を聞いてきたり、手続き費用を請求されたりするようです。
元々それらを目的とした詐欺サイトと言うことの様です。

『雪月花』だけでなく、近頃はこの様な新手のネット詐欺が横行しているようです。
ここのみなさんも知らないサイトから突然メールが入ってきたら、詐欺サイトの可能性が高いので十分気を付けてくださいな。

サイトの退会処理と聞いて苦い思い出が蘇り、スレ違いなのに思わず長々と書き込んでしまいました。どうもごめんなさい。
長文乱文失礼致しました<(_ _)>
7
投稿者:(無名)
2012/04/28 21:20:16    (b45PT2Z1)
ナンネはまだ解りやすいほう。 前にネットオークションに登録して品物get出来たから、解除しようとしたけど、かなり複雑な経緯辿った覚えがある。入会してる限り月会費は取られるし、あんときは疲れた。
6
投稿者:tukao ◆mNsLyBMLN6
2012/04/28 11:20:44    (uBdQeOtG)
なんでこんなイケメンにうまれたんだろう。
 
なんかつかれるな~^^
5
投稿者:(無名)
2012/04/12 23:45:50    (FGX1gvZa)
まずログインしてIDメニューに、携帯版ならば一番下(ログアウトの所よりもそのまた下)に、友達に教える・登録削除があります。
ログアウトの下にコマーシャルがあるので、そこで終わりと勘違いしてしまう人が多いようです。

またPCであれば、やはりログインしてIDメニューの右側下に、ナンネットIDご利用案内がありその中に登録削除があります。


でも無理してすぐに退会しなくても、写真などを削除してそのまま放置しておけば良いのでは?
ひょっとして気が変わってまた入会する気になるかも知れないし、いつでも退会できるのでちょっと時間を置いてから判断する手もありますよ。
私も『諸事情によりしばらく冬眠致します』とプロフに書いて2年近く放置していた時期があります。
その時はハンネも『グゥ~グゥ~、スヤスヤ』に変えてましたね(笑)
4
投稿者:(無名)
2012/04/12 22:08:20    (EzSAbQ8x)
2さんと同様。焦らないで、メニューからずーっと下に動かしてみ♪解らるから。私も最初は焦ったことあるし。嫌がらせされたのかな。。


3
投稿者:乱暴者
2012/04/12 13:00:08    (q93XcXLy)
退会(アカウントの削除)の仕方が載ってない?
バカ言ってんじゃないよ。
■よくある質問→
基本事項→
アカウントの削除だろが…

良く読め、タコ。

あんたみたいにリテラシー欠如者とか、落ち着きがない人は、いろんな意味で危ないから、全ての登録はやめとき。


2
投稿者:(無名)
2012/04/12 12:59:38    (VrrdaEnN)
ログインして IDメニューの一番下からで いんじゃね。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
※この掲示板は、レスの削除用パスワードの設定はおこなえません
「sage」
※投稿を上げない
画像ファイル
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。